株主・投資家とDIC

株主・投資家の皆様とのつながり

DICグループは、株主・投資家の皆様との建設的な対話に関する方針を定め、適時・適切・公平な情報開示に努めるとともに、コミュニケーションを図り、同時にDICグループのESG 活動に関する理解を深めていただけるよう努めています。いただいたご意見・ご懸念やご要望は、経営陣と共有し、適切に会社の運営に活かすよう努めています。
2021年はコロナ禍の影響で株主・投資家の皆様との直接的な対話の機会が制限される中、リモート形式による対話の機会の確保に努めました。国内の機関投資家、証券アナリストの皆様に向けては、オンライン会議システムを活用して決算説明会を年4回開催しました。
海外の機関投資家の皆様に向けては、北米、欧州、中国、アジアパシフィックの機関投資家の皆様との電話会議によりDICグループの経営戦略に関する理解を深めていただけるよう努めました。
また、サステナビリティに関する取り組みについて開示の充実を図るため当社として初となるアナリスト・機関投資家向けESG 説明会をオンラインで開催しました。
この他、119件の個別面談や電話会議などを通じて国内外の機関投資家の皆様と積極的にコミュニケーションを図りました。
個人投資家の皆様に向けてはオンラインで開催された資産運用フェアへの参加や会社説明動画の公開により、幅広い世代の投資家に向けてDICグループの事業活動やESGの取り組みなどへの理解を深めていただきました。これらのオンラインフェアや会社説明動画の再生回数は、延べ約4,400回となりました。
直接的にコミュニケーションを取れない投資家の皆様に向けては、DICウェブサイト上で決算説明会やESG説明会の文字起こし配信や音声配信を行うなど、ウェブサイトの情報拡充に努めました。こうした取り組みが外部からも評価され、「大和インベスター・リレーションズ インターネットIR・優良賞」「日興アイ・アール ホームページ充実度ランキング最優秀サイト」を2年連続で受賞するとともに、2021年度から新設された「大和インベスター・リレーションズ インターネットIR・サステナビリティ部門優秀賞」を受賞しました。

インターネットIR・サステナビリティ部門優秀賞

インターネットIR・サステナビリティ部門優秀賞

インターネットIR 優秀賞

インターネットIR 優秀賞

関連リンク