用途から探すエレクトロニクス

エレクトロニクス分野に向けたDIC製品をご紹介します。
製品一覧
-
カラー&ディスプレイ
ディスプレイ用顔料
- エレクトロニクス
- 色彩
- ディスプレイ
- 機能素材
特に高度な粒子径/形の制御や表面処理により、ディスプレイ分野等の機能性製品に求められる要求特性に対応したシリーズです。
代表製品
カラーフィルタ用顔料「FASTOGEN G58シリーズ」
-
カラー&ディスプレイ
プラスチック用顔料
- エレクトロニクス
- 自動車
- パッケージ
- 色彩
- 住設・インフラ
- 機能素材
プラスチックおよび原着用に、最大のポートフォリオを持つ製品を提供しています。
-
カラー&ディスプレイ
デジタル印刷用顔料
- エレクトロニクス
- パッケージ
- 色彩
- 住設・インフラ
- 機能素材
各種デジタル印刷に最適な高機能性と、幅広い色域をご提案します。
-
ファンクショナルプロダクツ
アクリル樹脂
- エレクトロニクス
- 自動車
- ディスプレイ
アクリル樹脂は透明性や耐久性に優れ、自動車用塗料、建築用塗料、プラスチック用塗料など様々な用途に用いられております。
代表製品
コーティング用アクリル樹脂 / アクリルエマルジョン / 粘着剤
-
ファンクショナルプロダクツ
ポリウレタン樹脂
- エレクトロニクス
- 自動車
- 住設・インフラ
- 機能素材
ポリウレタン樹脂はソフトセグメントとハードセグメントからなる、弾力性や強靭性に優れる樹脂です。配合処方および成形方法を変えることによって、多様な要求性能(親水性・透湿性・耐磨耗性・耐熱性・耐薬品性等)に対応しております。変性によって機能をさらに付与させることも可能です。これらの特徴を活かし、繊維、フィルムプライマー、塗料、接着剤、合成皮革・人工皮革、フォームクッション等の幅広い分野で活用されています。
代表製品
コーティング用ウレタン樹脂 / 合成皮革・人工皮革用ウレタン樹脂 / 反応性ホットメルト(PUR)
-
ファンクショナルプロダクツ
エポキシ樹脂
- エレクトロニクス
- 住設・インフラ
- 機能素材
エポキシ樹脂「EPICLON」は優れた接着性・耐食性・耐熱性等を示し、塗料・電気電子・土木・建設・接着分野で広く使用されています。
代表製品
ビスフェノールA型エポキシ樹脂 / 難燃型エポキシ樹脂 / 高機能型エポキシ樹脂「EPICLON」
-
ファンクショナルプロダクツ
不飽和ポリエステル樹脂
- エレクトロニクス
- 自動車
- 住設・インフラ
不飽和ポリエステル樹脂は主としてガラス繊維で補強された強化プラスチック(FRP)用に使用され、引張り強さ、曲げ強さ、衝撃強さが強く、耐熱性、耐食性、電気特性などに優れているため、住宅設備、建設資材及び輸送機器などに幅広く使用されています。さらに、非FRP用としても注型、塗料、化粧板、パテなどにも使用されています。これら様々な用途向けに数多くの製品を取り揃えております。
不飽和ポリエステル樹脂は、DICマテリアル(株)が取り扱っております。代表製品
不飽和ポリエステル樹脂「サンドーマ」/ ビニルエステル樹脂「エクスドーマ」
-
ファンクショナルプロダクツ
コーティング用UV硬化型樹脂
- エレクトロニクス
- 自動車
- 住設・インフラ
脱炭素社会の実現に向けてCO2排出量の削減が地球規模の課題となっている中、近年はコーティング市場においてもVOC削減や省エネルギーへの取り組みが活発です。常温・熱硬化型樹脂と比較し、UV硬化型樹脂は溶剤使用量の低減や、乾燥工程の効率化が可能となるため、サステナビリティへの貢献度が高い樹脂として注目されています。外観・硬度・耐久性に優れた塗膜が形成できるため、プラスチック用や木工用塗料など様々な表面保護材料に活用されており、熱硬化型樹脂からの代替や、新たな用途への展開が期待されています。
DICは高硬度・高屈曲性・耐擦傷性・難接着基材への密着性およびソフトフィールなど様々な要求性能に応じた製品を開発し、多くのプラスチック部品や光学材料に使用されています。近年では各国で厳格化される溶剤使用量規制に対応すべく、長年培ってきたDICの様々な樹脂設計技術を活かし、水性UV硬化型樹脂の製品開発にも注力しています。サステナビリティ実現に向けて生じる様々な課題の解決に向け、豊富な知見と高い技術力により顧客ニーズに合致した製品を提案します。代表製品
コーティング用UV硬化型樹脂「ルクシディア」
-
ファンクショナルプロダクツ
光学用UV硬化型樹脂・塗料
- エレクトロニクス
昨今スマートフォンやパソコン等のデジタルデバイスは必要不可欠なインフラの1つとなっています。光学フィルムは視認性の向上や省エネルギー化のためにそれらに欠かせない部材であり、UV硬化型樹脂・塗料はその主要な材料の1つです。更に車載ディスプレイのタッチパネル化、フォルダブルディスプレイの増加により、硬度に加え耐摩耗性・屈曲性等の新たなニーズが要求されてきています。
DICは光学フィルム用UV樹脂の分野で日本での先発メーカーであり、20年以上の歴史があります。様々な樹脂の合成技術を基盤に、日々目まぐるしく変化するデジタルデバイス業界の情報を的確に掴み、いち早く製品開発に取り組むことで顧客ニーズに応えてきました。また樹脂だけでなく、印刷インキで培った配合設計・分散技術を活かし、塗料としてのラインナップも揃えている事も当社の強みです。これからも既存用途だけにとどまらず、多種多様な課題への解決策を提案いたします。 -
ファンクショナルプロダクツ
改質剤
- エレクトロニクス
- 自動車
- 機能素材
DICのポリマ改質剤は可塑剤から始まり、安定剤、加工助剤、高機能改質剤へと製品群を拡げてまいりました。そして、DICはこれまで長年にわたって培ってきた技術を基盤に、さらに高品位、高機能化をめざし、優れた製品開発にチャレンジしてまいります。
代表製品
高機能性可塑剤 / PVC用可塑剤「ポリサイザー」「モノサイザー」「エポサイザー」
-
ファンクショナルプロダクツ
金属石鹸
- エレクトロニクス
- 自動車
- 住設・インフラ
金属石鹸は、金属と長鎖脂肪酸の結合で構成される化学物質です。金属の持つ触媒作用を利用して、硬化促進や接着促進など、「反応を速く進める」効果をもたらします。
金属石鹸は有機金属化合物としての特性を活かし、様々な用途への展開が期待されます。DICは、様々な種類の金属と、それを設計できる技術を備えておりますので、ぜひご相談ください。代表製品
金属石鹸「DICNATE」
-
ファンクショナルプロダクツ
界面活性剤
- エレクトロニクス
- ディスプレイ
DICは環境負荷を軽減するために独自の技術でPFASを使用しない新たな界面活性剤を開発しました。PFAS系界面活性剤の代替とエレクトロニクス分野での需要に応えます。
代表製品
環境配慮型PFASフリー界面活性剤「MEGAFACE」
-
ファンクショナルプロダクツ
工業用粘着テープ・両面テープ
- エレクトロニクス
- 自動車
- ディスプレイ
- 住設・インフラ
- 機能素材
DICの工業用粘着テープ「DAITAC」は、自動車、OA機器、家電、電気・電子部品など幅広い業界のお客様にご利用いただいております。現在はアジアを中心に、米国、欧州などグローバルで事業を展開しています。
代表製品
工業用粘着テープ・両面テープ「DAITAC」
-
ファンクショナルプロダクツ
中空糸膜モジュール
- エレクトロニクス
- ヘルスケア
- 機能素材
DICの中空糸膜「SEPAREL」は当社独自の技術から開発されました。この独自の中空糸膜構造により、液漏れがなく、非常に効率の良い脱気を実現しています。
代表製品
水用脱気・給気モジュール / ジェットインク用脱気モジュール「SEPAREL」 / 超純水用帯電防止装置 「eFLOW」
-
ファンクショナルプロダクツ
やわらか無線センサー
- エレクトロニクス
- 住設・インフラ
やわらか無線センサー「ハッテトッテ®」は、温度・湿度・照度を測定。電池式・無線通信なので配線不要。万が一、剥がれて落下しても、やわらかボディで安心です。
代表製品
やわらか無線センサー「ハッテトッテ®」
-
ファンクショナルプロダクツ
多機能ロボットフィンガー
- エレクトロニクス
- 機能素材
カメラやセンサ無しで⾃発的にワークを認識し、あらゆるモノを簡単につかめるロボットフィンガーをご存じですか? それは、DICのロボットフィンガー「MoR」。
代表製品
ロボットフィンガー MoR
-
ファンクショナルプロダクツ
PPSコンパウンド
- エレクトロニクス
- 自動車
- 住設・インフラ
- 機能素材
ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂は、融点が約280℃の高い耐熱性、優れた耐薬品性と難燃剤を添加せずに自己消火性を実現する高機能樹脂材料です。DICのPPS成形材料は、高度なポリマー技術をベースに独自のコンパウンド技術を付与することにより、エンジニアリングプラスチックとして秀でた特性を有しており、金属、熱硬化性樹脂からの代替を中心に様々な分野でご活用いただいています。
代表製品
PPSコンパウンド「DIC.PPS」
-
ファンクショナルプロダクツ
機能性コンパウンド
- エレクトロニクス
- 自動車
- 色彩
- 機能素材
DICは、インキ製造で培われた顔料と樹脂を分散·配合する技術を基盤に、様々な異なる特性や機能を持つ素材を組み合わせた樹脂着色剤、プラスチック用着色剤、マスターバッチおよびコンパウンド製品を提供しています。また、独自の混練・加工技術を新たに加え、従来にない高性能の製品やソリューションを幅広く提供してまいります。
代表製品
白マスターバッチ「PEONY」 / 難燃コンパウンド・マスターバッチ「フネコン」
-
新事業・開発製品
機能性無機酸化物(特殊形状アルミナ)
- エレクトロニクス
- 自動車
- パッケージ
- ディスプレイ
- 機能素材
DIC独自の無機酸化物合成技術を用いて特徴的な形に形成、制御したアルミナフィラー「CeramNex(セラネクス)™」は高い結晶性を有し、用途に合った形状を選択することで、熱伝導率や強度などを最大限に発現し、適用製品の高機能化に貢献します。
代表製品
機能性無機酸化物「CeramNex(セラネクス)™」