プリンティングマテリアル
パッケージングマテリアル
カラーマテリアル
合成樹脂・化学品
機能製品
コンパウンド・着色剤
マネジメントシステム
DICグループは、レスポンシブル・ケア活動を通じて、安全・環境・健康への取り組みを推進します。
安全環境監査
レスポンシブル・ケア活動が正しく機能していることを客観的に評価するため、定期的に事業所の監査を実施しています。
労働安全衛生・保安防災
事業活動に伴う業務上災害をゼロにするため、様々な活動を継続しています。
気候変動
地球温暖化防止に向けてエネルギー使用量(CO2排出量)の削減に取り組み、データを積極的に公開しています。
環境汚染の予防
事業活動に伴う環境負荷を把握し、計画的に削減するとともに環境汚染の予防に努めます。
廃棄物管理
資源の有効利用とともに、廃棄物処理における環境負荷の低減に努めます。
水質源の管理
事業活動に関する水リスクを把握し、水資源の有効活用に取り組んでいます。
生物多様性
事業活動が生物多様性へ及ぼす影響を把握し、土地と自然資本を持続可能な方法で利用するよう努めます。
物流安全
化学品を安全に輸送するための情報提供をはじめ、輸送・配送事業者と協働してリスクの軽減に努めます。
化学品製品安全
製品のライフサイクル全般で、ステークホルダーが適切に製品を取り扱うための情報提供を推進します。
社会との対話
レスポンシブル・ケアに関わる情報・活動を社会に公表し、環境・安全・健康に関する知識の普及と関心事への適切な対応に努めます。
資料ダウンロード