超低硬度二液硬化型ゲルウレタンシステム
パンデックスGC
ファンクショナルプロダクツ
エレクトロニクス
自動車
パッケージ
ヘルスケア
色彩
ディスプレイ
住設・インフラ
機能素材
パンデックスGC
ファンクショナルプロダクツ
エレクトロニクス
自動車
パッケージ
ヘルスケア
色彩
ディスプレイ
住設・インフラ
機能素材
DIC独自設計による超低硬度・高透明性のゲルウレタン製品(ポリイソシアネート成分/ポリオール成分の二液硬化型)
超低硬度(アスカーC、アスカーF 領域)
高透明性
耐久性良好
広温度域での高tanδ値
超低硬度故の柔軟性により、成型試料が上段の様に良く伸びます(下段は元試料)。
									「DIC」の文字が、右上部の本成型シートを透過して良く見えます。
									各種緩衝材(エアギャップなど光学用途)
衝撃吸収材
| 硬化剤添加部数 | 9.5部 | 10部 | 11部 | 13部 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 硬度(アスカーF) | 26 | 44 | - | - | |
| 硬度(アスカーC) | 0 | 0 | 13 | 47 | |
| 引張り強さ(MPa) | - | 0.22 | 0.89 | 0.58 | |
| 破断時伸び率(%) | - | 940 | 855 | 180 | |
| 反発弾性(%) | - | - | 22 | 60 | |
| 耐久試験 (100%M保持率)  | 
							100℃×4W | - | 68% | 95% | 99% | 
| 70℃温水浸漬×4W | - | 68% | 103% | 112% | |
| <tanδ> | -30℃ | 0.68 | 0.60 | ARES粘弾性測定システム 周波数:1Hz  | 
							|
| 0℃ | 0.79 | 0.61 | |||
| 25℃ | 0.78 | 0.54 | |||
| 50℃ | 0.74 | 0.44 | |||
| 100℃ | 0.63 | 0.27 | |||