親水性素材における水系ウレタン転換ソリューション

こんなお困りごとはありませんか?

  • 透湿防水素材で使用している素材を、水性化・脱溶剤化したい
  • 使用している親水性素材(シリコーン・PVA)を、強靭化したい 
親水性素材の機能(透湿性・導電性・防塵性など)を保持しながら水系ウレタン素材への代替を可能にし、お客様の製品や製造工程における環境負荷低減に貢献します。

原理

高親水性ポリウレタンのディスパージョン化を達成!

  • 高い親水性を保持しつつ、水溶出を抑制する樹脂粒子設計により、親水性樹脂の安定した水分散を実現
  • 成膜性に優れ、柔軟で強靭、さらに高い伸縮性を備えるため、各種基材へのコーティングや薄膜フィルム加工に適用可能
  • 高親水性と薄膜化の両立により、完全防水に不可欠な無孔塗膜においても、高い透湿防水性を発現
  • PUD:ポリウレタンディスパージョン
  開発
親水性PUD*
汎用
親水性PUD*
溶剤系
ウレタン
環境負荷 ×
フィルム
強度
×
透湿性
耐水圧 ×
親水性素材における水系ウレタン転換ソリューション
お客様の用途に応じて、環境にやさしい(フッ素フリー、非溶剤系)水性ウレタン樹脂を提案します。
想定される用途などの詳しい情報はこちら

社内関係者でご自由にご回覧いただけます。資料をダウンロード