「第1回[東京]サステナブル マテリアル展(SUSMA)」に出展 -脱炭素社会に貢献する22製品や完全循環型ケミカルリサイクルの取り組みを紹介-
- 展示会・イベント
- ニュースリリース
2021年12月1日
#サステナビリティ #サステナブル #5R #3R #バイオマス #生分解性 #CO2削減 #脱炭素
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:猪野薫)は、12月8日(水)~10日(金)に幕張メッセで開催される 「第1回[東京]サステナブル マテリアル展」(通称:SUSMA サスマ)に当社のサステナブル製品を出展します。
同展は、生分解樹脂やセルロースなどの環境配慮型材料だけでなく、リサイクル材料、サーキュラーエコノミーとしての資源・材料が出展するサステナブルマテリアルの総合素材展です。海洋プラスチック問題の解決、カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現を目的に開催されています。
DICグループは、バイオマス材料や生分解性樹脂などの環境配慮型材料や、DICが考える5R(リユース、リデュース、リサイクル、リデザイン、リデュースCO2)やヘルスケア関連材料など、「安全・安心」、「彩り」、「快適」の社会に貢献する22製品を出展するとともに、未来を見据えた完全循環型ポリスチレンのケミカルリサイクルの取り組みなどを紹介します。また、会期中会場へお越し頂けないお客様のために、当社のウェブサイトでも展示内容を公開します。
展示会概要
-
名称 第1回[東京]サステナブル マテリアル展[通称:SUSMA(サスマ)]展示会サイト 主催 RX Japan株式会社(旧社名: リード エグジビション ジャパン) 開催期間 2021年12月8日(水)~10日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 会場 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区) DICブース 6ホール DIC小間番号 44-2 DICグループのオンライン出展サイト https://www.dic-global.com/ja/event/susma/
(出展製品の詳細情報は、2021年12月8日(水)午前10時に公開します)
出展製品概要
インフラ分野
バイオマス 不飽和ポリエステル樹脂 | サンドーマ® BUシリーズ |
---|---|
バイオマス ポリエステルポリオール | ポリライト® |
バイオマスアクリル樹脂 | アクリディック® WLU-738 |
バイオマスポリエステル系可塑剤 | GLOBINEX®(グロビネックス)W-1810-BIO |
生分解性樹脂コンパウンド用 流動性改質剤 | ポリサイザー® Exp.N-017 【開発品】 |
有機・無機ハイブリッド型コーティング樹脂 | セラネート® シリーズ |
非コバルトドライヤー(乾燥促進剤) | DICNATE®(ディックネート) シリーズ |
やわらか無線センサー | ハッテトッテ® |
ヘルスケア分野
ハイブリッド 無機系抗ウイルス・抗菌剤 | WILMISH™(ウィルミッシュ) |
---|---|
3Dプリンタ用抗ウイルス・抗菌性フィラメント | TPU-AVシリーズ |
スピルリナ | DICスピルリナ |
藻類由来の高機能性材料 | サクラン® Checkerspot® Polyol 002 DHA ORIGINS™-510 UltraNanno™ |
ナチュラル由来の化粧品用顔料 | SunPURO Mearlmica®、Flamenco®、LINABLUE® |
エレクトロニクス分野
易解体性両面テープ | ダイタック® DSAシリーズ |
---|
パッケージ材料分野
バイオマスインキ グラビアインキ フレキソインキ 水性グラビアインキ オフセットインキ 金属インキ |
フィナートBM、ライジン、グロッサBM XS-716、ブライトフレックス GPW-5004 ダイキュア BIOMAX MTC G4 |
---|---|
サステナブル型包装材用接着剤 バイオマス接着剤 回収ペットボトル使用接着剤 酸素バリア補強接着剤 | ディックドライ® BM シリーズ LX-RP【開発品】 PASLIM®(パスリム)シリーズ |
分別塗工型無溶剤接着剤 | DUALAM®(デュアラム) |
包装材用フィルム バイオマス高意匠性フィルム(梨地フィルム) | DIFAREN®(ディファレン) A7440Bio |
以上
■2050年カーボンネットゼロ実現に向け、CO2排出量の長期削減目標を更新(2021年6月18日)
このニュースに関する
お問い合わせ
-
WEBでのお問い合わせ
-
-
電話でのお問い合わせ
-
- 報道機関からのお問い合わせ
コーポレートコミュニケーション部 - 03-6733-3033
- 報道機関からのお問い合わせ
PDFダウンロード
PDFファイルの閲覧にはAdobe® Reader®が必要です。お持ちでない方は「Adobe®のサイト」から無料で配布されておりますので、そちらからダウンロードし、ご利用ください。