「CITE JAPAN 2023 第11回化粧品産業技術展」に出展 -“Beauty is Colorful” をコンセプトに幅広い顔料製品と藻類由来のサステナブル製品を紹介-
- 展示会・イベント
- ニュースリリース
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:猪野薫)は、5月17(水)~19日(金)にパシフィコ横浜で開催される「CITE JAPAN 2023 第11回化粧品産業技術展」に化粧品用顔料などの製品を出展します。
同展は、化粧品産業において有用かつ最新の素材・技術・サービスに関連する展示と技術発表を通じて、有意義な情報交換の場を提供し、化粧品産業の発展に寄与することを目的に開催される展示会です。
DICグループは、化粧品顔料において有機や無機、光輝材を幅広くラインナップする世界のリーディングカンパニーです。革新的な顔料開発技術、および豊富な知識と提案力が高く評価され、世界中の化粧品メーカーに支持されています。本展示会では “Beauty is Colorful” をキーコンセプトに色鮮やかな製品を多数展示します。さらに、サステナブルで高機能な藻類由来(天然由来)の原料も紹介します。会場にお越しの際はぜひDICのブースにお立ち寄りください。
名称:CITE JAPAN 2023 第11回化粧品産業技術展
日時:2023年5月17日(水)~ 5月19日(金)10:00~17:00(最終日のみ16:00終了)
場所:パシフィコ横浜 ノース/展示ホール/アネックスホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1)
主催:日本化粧品原料協会連合会
当社ブース: D17-18
公式HP:https://www.citejapan.info/index.html
■独自の特殊技術を搭載したマルチレイヤー構造パール新製品
Reflecks™ MD Midnight シリーズ 他
■高輝度なオレンジ干渉パール顔料
Flamenco® Summit Orange O80D 他
■高純度サステナブル酸化鉄
SunPURO™ シリーズ
■藍藻類由来製品
天然色素:LINABLUE®G1-S
スイゼンジノリ由来多糖類:サクラン®(グリーンサイエンス・マテリアル株式会社の登録商標)
詳しい製品情報は、以下URLをご参照ください(化粧品用顔料製品ページ)
https://www.dic-global.com/ja/products/cosmetics/
このニュースに関する
お問い合わせ
-
WEBでのお問い合わせ
-
-
電話でのお問い合わせ
-
- 報道機関からのお問い合わせ
コーポレートコミュニケーション部 - 03-6733-3033
- お客様からのお問い合わせ
カラーマテリアル製品本部 - pigment-cosmetics@ma.dic.co.jp
- 報道機関からのお問い合わせ