環境調和型PVC用可塑剤
W-230-H、W-1430-EL
ファンクショナルプロダクツ
エレクトロニクス
自動車
パッケージ
ヘルスケア
色彩
ディスプレイ
住設・インフラ
機能素材
W-230-H、W-1430-EL
ファンクショナルプロダクツ
エレクトロニクス
自動車
パッケージ
ヘルスケア
色彩
ディスプレイ
住設・インフラ
機能素材
可塑剤の環境、安全に対する意識が高まり、原料にも対応が求められています。当社では、環境ホルモン問題や食品用器具・容器包装、玩具への使用制限等に対応した可塑剤(非フタル酸系)の開発に努めております。
フタル酸系可塑剤の代替として、当社が開発したポリエステル系可塑剤ポリサイザー W-230-H、W-1430-ELの特徴を以下に示します。
ポリサイザー W-230-Hは、低粘度で作業性が良好であり、DEHP(DOP)と同等の低温柔軟性を有し、耐熱老化性にも優れております。
ポリサイザー W-1430-ELは、柔軟性と耐久性のバランスがとれた可塑剤であります。
非フタル酸エステル・・・ポリエステル(非フタル酸骨格)
高性能・・・・・・非揮発性(劣化小)、非移行性、耐油性
安全性・・・・・・JHP(塩ビ食品衛生協議会) PL適合
主な用途:ホース、電線、ゲーム機、ガスケット
REACH
DEHP, DBP, BBPが2011年2月21日に、DIBPが2012年2月18日に認可対象物質に決定されました。
DEHP:フタル酸ビス(2-エチルヘキシル),DBP:フタル酸ビスブチル
BBP:フタル酸ブチルベンジル,DIBP:フタル酸ビスイソブチル
化学物質排出把握管理促進法(PRTR法)
DEHP:第1種指定化学物質(法第2条第2項、施行令第1条別表第1)
化審法
DEHP:優先評価化学物質(法第2条第5項)
ポリサイザー W-230-Hは、ポリエステルとしては低粘度で、フタル酸系エステルに比べ耐油性に優れております。
ポリサイザー W-1430-ELは、フタル酸系エステルに比べ非揮発性、非移行性及び耐油性に優れております。
W-230-H ポリエステル |
W-1430-EL ポリエステル |
DEHP | DINP | DINCH | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
分子量 | 約1,000 | 約1,400 | 390 | 418 | 424 |
粘度25℃ | 220 | 600 | 61 | 63 | 40 |
JHPA PL | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
非揮発性 | 〇 | ◎ | △ | △ | 〇 |
非移行性 | 〇 | ◎ | △ | △ | △ |
耐油性 | ◎ | ◎ | ✕ | ✕ | ✕ |
耐候性 | 〇 | 〇 | △ | △ | 〇 |