DICグラフィックス社、「DICプロセスカラーノート™ IJリスト」を新発売 特色とプロセス色を一目で比較できる新しいレイアウトを採用
- 事業・製品
- ニュースリリース
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志)の子会社であるDICグラフィックス株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:甲斐敏幸)は、日本国内で色見本帳のスタンダードになっている「DICカラーガイド®」シリーズの関連商品「DICプロセスカラーノート™ IJリスト」を、2025年11月17日(月)より発売します。
「DICプロセスカラーノート IJリスト」は、これまで販売していた「プロセスカラーノート™」を全面的に刷新した商品です。
DICカラーガイドシリーズは、プロセス印刷*1では再現が難しい色味を特色印刷*2によって表現する色見本帳で、出版物や広告、各種デザインの色指定に広く活用されています。「プロセスカラーノート」は、色見本帳「DICカラーガイド®」および「DICカラーガイド®PARTⅡ」に収録されている全1,289色をCMYK値*3によるプロセス印刷での再現例として示したノートタイプの色見本帳で、プロセス印刷の表現域を把握するための重要なツールとして親しまれてきました。
【商品概要】
商品名 :DICプロセスカラーノート™ IJリスト
発売日 :2025年11月17日(月)
販売価格(税抜):第1巻 8,500円
第2巻 8,500円
第3巻 6,000円
第4巻 8,500円
第5巻 8,500円
第6巻 6,000円
収録色番号:DIC-1pc~DIC-654pc
DIC-2001pc~DIC-2638pc(※一部欠番あり)
収録色数 :1,289色
仕 様 :205mm×48mm/インクジェット出力(ColorProof使用)
※プロセス印刷での色再現が困難な色には、色番号右肩に「*」印を付記しています
※蛍光色・メタリックカラーなどインクジェットプリンタで再現できない色は、該当する特色に斜線を入れています
【購入先】
・DIC COLOR STORE オンラインショップ:https://shop.dic-graphics.co.jp/
また、関連商品として、2008年に販売を終了した「DICグレイトーンカラーガイド」も、インクジェット出力方式による「DICグレイトーンカラーガイド IJリスト」として復刻発売を開始しました。無彩色・ペールカラー・グレイッシュカラーを中心に実務で使いやすい270色を厳選。系統的に分類・配列しており、デザイン現場や色提案の場面で即戦力となる一冊です。
DICグループは、「彩りと快適を提供し、人と地球の未来をより良いものに – Color & Comfort –」という経営ビジョンのもと、今後も社会やお客様のニーズに対応した製品やソリューションを提供し、広く社会に貢献していきます。
*1 シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色からなる印刷方式で、最も一般的な印刷手法
*2 プロセス印刷では表現しきれない色味を表現するため、特色インキを使用する印刷手法
*3 特色で表現された色彩を、4色(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)で表現する際に、印刷紙面上に占める各色における面積の大小を数値化したもの
以 上
‐DICグラフィックス株式会社について
事業内容:印刷インキ等の製造・販売
代表者 :代表取締役 社長執行役員 甲斐 敏幸
本社所在地:〒103-8233 東京都中央区日本橋三丁目7番20号 ディーアイシービル
設 立 :2009年10月1日
Webサイト:https://www.dic-graphics.co.jp/index.html
このニュースに関する
お問い合わせ
-
WEBでのお問い合わせ
-
-
電話でのお問い合わせ
-
- 報道機関からのお問い合わせ
コーポレートコミュニケーション部 - 03-6733-3033
- お客様からのお問い合わせ
DICグラフィックス(株)カラーソリューション開発グループ - diccolorstore@ma.dic.co.jp
- 報道機関からのお問い合わせ
