DICグラフィックス社、「DICカラーガイド日本の伝統色® 」第10版を発売

  • 事業・製品
  • ニュースリリース
2024年5月14日

DICの子会社であるDICグラフィックス株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:甲斐敏幸、以下「当社」)は、国内シェア90%を誇る色見本帳「DICカラーガイド® 」の伝統色シリーズ「日本の伝統色® 」の最新版である第10版を5月21日(火)より発売します。本商品は、印刷・出版、服飾・アパレル、建設業界やデザイン専門学校など幅広い分野で活用されており、国内では色見本帳のスタンダードとして親しまれています。

「日本の伝統色® 」の初版は1978年に誕生しました。日本古来の色表現を今に伝える伝統色の数々を掲載しており、オフセット印刷用インキの色見本帳という概念を超えて、色彩文化資料としても価値があります。今回発売する「日本の伝統色® 」第10版には、第9版と同じ収録色数300色が含まれており、各色には日本語、英語による色名と由来解説文が掲載されています。

【商品概要】

商品名 :DICカラーガイド 「日本の伝統色®」第10版
発売日 :2024年5月21日(火)
販売価格:15,000円(税抜)
収録色番号:DIC-N701~DIC-N1000
収録色数:300色
特徴  :各色に日本語、英語による慣用色名と由来解説文を掲載
     インキ配合表、データ集(CMYK値、RGB値、マンセル値)付き

【購入先】
・全国の大手画材店や一部書店
・DIC COLOR STORE オンラインショップ:https://shop.dic-graphics.co.jp/c/index

また、当社は色見本帳のデジタル版アプリ「DICデジタルカラーガイド」のサービスも提供しています。本サービスは、日本の伝統色を含むDICカラーガイドシリーズなどに収録された全3,207色の色情報を閲覧できるだけでなく、撮影した写真から色の検索ができる機能などアプリならではの多彩な機能も兼ね備えています。

DICグループは、「彩りと快適を提供し、人と地球の未来をより良いものに – Color & Comfort –」という経営ビジョンのもと、今後も社会やお客様のニーズに対応した製品やソリューションを提供し、広く社会に貢献していきます。

以 上

事業内容:印刷インキ等の製造・販売
代表者 :代表取締役 社長執行役員 甲斐 敏幸
本社所在地:〒103-8233 東京都中央区日本橋三丁目7番20号 ディーアイシービル
設 立 :2009年10月1日
Webサイト:https://www.dic-graphics.co.jp/index.html

このニュースに関する
お問い合わせ

  • 電話でのお問い合わせ

    • 報道機関からのお問い合わせ
      コーポレートコミュニケーション部
    • 03-6733-3033
    • お客様からのお問い合わせ
      DICグラフィックス(株)事業企画開発グループ
    • diccolorstore@ma.dic.co.jp