製品検索検索結果 132 件
製品一覧
-
ファンクショナルプロダクツ
砥石用フェノール樹脂
金属や木材、石材等を切削する工具として砥石が用いられております。これらはAl2O3、SiC、ダイヤモンド等を含浸する事により加工したものです。この砥粒を固定するために各種の結合剤が用いられております。DICはフェノール樹脂、エポキシ樹脂、アミン系樹脂等を用途に合わせ各種取り揃えております。
代表製品
砥石用フェノール樹脂「フェノライト」
-
ファンクショナルプロダクツ
断熱材用(グラスウール・ロックウール加工用)フェノール樹脂
フェノール樹脂で結合したグラスウール、ロックウール断熱材は一般住宅に広く使用されています。また、パイプカバーやタンク類の保温、保冷用としても用いられております。DICは長年培った蓄積技術に新しい合成技術を加味して、時代の要求に適合した製品を用意しています。また、新建築基準法にて規制されるホルムアルデヒド放出量の低減技術も確立し、環境に調和する製品を開発しています。
代表製品
断熱材用フェノール樹脂「フェノライト」
-
ファンクショナルプロダクツ
カーボン用フェノール樹脂
フェノール樹脂の硬化物は規則的な構造を有し、且つ炭素含有量が多いため高強度で、高残炭率が得られます。またフェノール樹脂の高強度・高耐熱という特徴を生かし、各種炭素繊維との複合材料にも使用されています。DICではこの特徴を生かし各種のカーボン用フェノール樹脂を製品化しております。
代表製品
カーボン用フェノール樹脂「フェノライト」
-
ファンクショナルプロダクツ
環境調和品フェノール樹脂
DICでは「環境に優しい樹脂」の開発を手掛け、従来から技術的に困難とされていたレゾール型フェノール樹脂に残存するフェノールモノマーをゼロに近づけた極低フリーフェノールタイプ、さらに1%以下とした低フリーフェノールタイプ樹脂を開発しております。各種用途に適合させるべく今後も環境調和型樹脂の開発を継続致します。
代表製品
環境調和品フェノール樹脂「フェノライト」
-
ファンクショナルプロダクツ
水溶性フェノール樹脂
DICでは環境調和として水溶性フェノール樹脂を開発しております。
代表製品
水溶性フェノール樹脂「フェノライト」
-
ファンクショナルプロダクツ
木材加工用フェノール樹脂接着剤
近年、シックハウス症候群に代表される健康問題がクローズアップされております。DICではこのような問題に対応すべく、環境調和型木材加工用樹脂として、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ユリア・メラミン樹脂の品揃えをしており、お客様からの幅広い御要望にお応えします。また、ホルムアルデヒドキャッチャー剤も準備しております。
代表製品
木材加工用フェノール樹脂接着剤「フェノライト」
-
ファンクショナルプロダクツ
接着剤配合用フェノール樹脂
ゴム系の接着剤は幅広い用途に使用され、その簡便さと接着力が重宝されております。
なかでもクロロプレンゴム(CR)系接着剤に配合するアルキルフェノール樹脂,テルペンフェノール樹脂はゴムの耐熱性・粘着性・接着力の付与剤として優れているため、広く接着剤メーカーで採用されております。この他、ニトリルゴム用,酢ビエマルジョン用・ゴムラテックス用・エポキシ用・PVB/PVF用・ウレタン用等、各種の配合用樹脂がございます。また、DICは環境対応を最前面に立て、トルエン/キシレンフリータイプ・低ホルムアルデヒドタイプ等環境に調和した製品を開発しております。代表製品
接着剤配合用フェノール樹脂「フェノライト」
-
ファンクショナルプロダクツ
レジスト用フェノール樹脂
レジスト用フェノール樹脂として、弊社はクレゾールノボラック樹脂及び各種特殊ノボラック樹脂の提供が可能です。各ユーザー様のご要求性能に応じまして製品設計、製品提供を行いますので、御相談下さい。
代表製品
レジスト用フェノール樹脂「フェノライト」
-
ファンクショナルプロダクツ
ポリエステル・アルキド樹脂
- 住設・インフラ
- 機能素材
ポリエステル樹脂はモノマーがエステル結合でいくつも重合した合成樹脂です。耐屈曲性、耐衝撃性、耐摩耗性等の機械的物性が良く、肉持ち感、外観に優れます。建築、木工、鋼板、PCM用コーティング材や接着剤等幅広い分野に利用されます。
ポリエステル樹脂(オイルフリーアルキド樹脂とも呼ばれます)はポリイソシアネートやメラミン樹脂などの硬化剤と反応させて丈夫な架橋塗膜を作ることができます。天然油や脂肪酸で変性した塗料用ポリエステル樹脂はアルキド樹脂と呼ばれます。
DICでは、アクリル、ウレタン、エポキシ、フェノール、シリコン等の他樹脂と変性させることで高機能化を実現した樹脂を取り揃えています。代表製品
コーティング用常温・強制乾燥用アルキド樹脂「アルキディア」 / ポリエステルポリオール「ポリライト」
-
ファンクショナルプロダクツ
コーティング用 アルキド樹脂
アルキド樹脂は脂肪酸で変性した塗料用ポリエステル樹脂です。脂肪酸はヒマシ油やヤシ油などの油が主な原料で、顔料分散性、光沢、耐久性に優れます。油の量が多い方から長油、中油、短油アルキド樹脂と呼ばれます。近年は環境対応型の製品として、水性アルキド樹脂もラインナップしております。
DICのアルキド樹脂は、アクリル、ウレタン、エポキシ、フェノール、シリコン等他樹脂と変性させることで、高機能化を実現した幅広い製品ラインナップを取り揃えております。代表製品
常温・強制乾燥用アルキド樹脂「アルキディア」
-
ファンクショナルプロダクツ
ポリエステルポリオール
ポリライトシリーズは、ウレタン樹脂の原料をはじめ、各種用途に適した高品質のポリエステルポリオールです。
DICは国内ポリエステルポリオールのトップメーカーとして、幅広いラインナップと特徴ある製品でお客様のご要望にお応え致します。代表製品
ポリエステルポリオール「ポリライト」
-
ファンクショナルプロダクツ
不飽和ポリエステル樹脂
- 住設・インフラ
不飽和ポリエステル樹脂は主としてガラス繊維で補強された強化プラスチック(FRP)用に使用され、引張り強さ、曲げ強さ、衝撃強さが強く、耐熱性、耐食性、電気特性などに優れているため、住宅設備、建設資材及び輸送機器などに幅広く使用されています。さらに、非FRP用としても注型、塗料、化粧板、パテなどにも使用されています。これら様々な用途向けに数多くの製品を取り揃えております。
不飽和ポリエステル樹脂は、DICマテリアル(株)が取り扱っております。代表製品
不飽和ポリエステル樹脂「サンドーマ」/ ビニルエステル樹脂「エクスドーマ」
-
ファンクショナルプロダクツ
その他樹脂
その他の合成樹脂製品をご紹介します。(グリオキザール樹脂 / ビニルエステル樹脂 / ブタジエン樹脂ラテックス / メタクリル樹脂)
代表製品
グリオキザール樹脂 / ビニルエステル樹脂 / ブタジエン樹脂ラテックス / メタクリル樹脂
-
ファンクショナルプロダクツ
グリオキザール樹脂
DICのグリオキザール樹脂は、長年培われてきた技術と経験を積み重ねられた製品で、繊維加工用として、あらゆる加工適性を持ち合わせ、形態安定加工、防縮・防皺加工に用いられております。
また、メラミン樹脂は、各種エマルジョンの架橋剤としても多く用いられ、繊維加工用樹脂の助剤としてのみならず、あらゆる用途にご利用いただいております。代表製品
グリオキザール樹脂「アミディア」
-
ファンクショナルプロダクツ
ビニルエステル樹脂
ビニルエステル樹脂は、エポキシ樹脂と(メタ)アクリル酸との付加反応により生成した重合体を主にスチレンモノマーなどで希釈溶解した合成樹脂です。ビニルエステル樹脂の硬化物は不飽和ポリエステル樹脂の優れた作業性とエポキシ樹脂の優れた硬化物強度とをあわせ持ち、多種多様な用途に使用されています。
代表製品
FRP用ビニルエステル樹脂 / 耐食ライニング用ビニルエステル樹脂「EPICLON」
-
ファンクショナルプロダクツ
FRP用ビニルエステル樹脂
ビニルエステル樹脂「EPICLON」(旧品名:DICLITE)は不飽和ポリエステル樹脂と同様にFRP用バインダー樹脂として使用できます。とりわけ耐水性や耐酸性、高強度が要求される用途に適用可能です。
代表製品
FRP用ビニルエステル樹脂「EPICLON」
-
ファンクショナルプロダクツ
耐食ライニング用ビニルエステル樹脂
ビニルエステル樹脂「EPICLON」(旧品名:DICLITE)は工場床や排水、排液ピットなどコンクリート表面のライニングに使用できます。また耐溶剤性を要求される用途に適用可能なグレードもラインナップしています。
代表製品
耐食ライニング用ビニルエステル樹脂「EPICLON」
-
ファンクショナルプロダクツ
UV硬化型ビニルエステル樹脂
UV硬化型ビニルエステル樹脂「EPICLON」(旧品名:DICLITE)はインキ、コーティング、接着剤などの配合用原料として使用されています。液状のものは作業性に優れ硬化した塗膜は優れた強度、密着性を発揮します。
代表製品
UV硬化型ビニルエステル樹脂「EPICLON」
-
ファンクショナルプロダクツ
ブタジエン樹脂ラテックス
ブタジエン共重合ラテックスは一般的に「合成ゴムラテックス」とも言われ、非常に高いゴム弾性を有するのが特徴的なポリマーです。共重合するモノマーによりSBR、NBR、MBRの3タイプの製品群があり、各々の特徴を活かした製品設計で、あらゆる分野・用途でご使用いただいております。
代表製品
繊維加工用ラテックス / 紙加工用ラテックス「ラックスター」