DICはポリスチレン(PS)
のリサイクルを広めます。

RePOS®のお問い合わせはこちら

プラスチックのリサイクルの現状

日本におけるプラスチックのリサイクルはサーマルリサイクルが主流で、化学反応を利用して再資源化するケミカルリサイクルの実績はごくわずかです。しかし、世界が目指す高度な循環型社会を実現するには、マテリアルリサイクルとケミカルリサイクルの普及が不可欠といわれています。

プラスチックマテリアルフロー図(2021年度の内容 抜粋)

【RePOS®
DICのポリスチレン完全循環型モデル

DICは生活者にとって最も身近である、プラスチック製食品トレーの原料であるポリスチレン(PS)のリサイクル技術においてケミカルリサイクルと”世界初”の溶解分離リサイクル技術を用いたポリスチレン完全循環型モデルを実現します。

RePOS®⁩とは

プラスチックリサイクルの課題は着⾊済みの廃棄プラスチックをいかに再⽣してリサイクルのフローに乗せるかでした。
DICはポリスチレンの分野で「ケミカルリサイクル」と「マテリアルリサイクル」の両軸で廃棄プラスチックをあらゆる製品に再利用できるポリスチレンペレットの製造に取り組んでいます。
私たちはこのポリスチレン完全循環モデルで生まれる製品を【RePOS®】と名付けました。

溶解分離リサイクル(Dic法:Deinking chemical process)

一般家庭から排出される使用済みの白色発泡トレーは、再び食品トレーにリサイクルされていますが、色柄付き発泡トレーはリサイクル過程で再生ペレットが黒色になってしまうため、再利用の使途がハンガー等の別の日用雑貨品などに限られるという課題がありました。

これらの課題解決に向け、印刷インキ事業で培った技術や樹脂設計の知見を活用し、黒色の再生ペレットから着色成分を除去し、ポリスチレン生産プラントに投入する新たな溶解分離リサイクル技術「Dic法:Deinking chemical process」を実現します。

Dic法により、色柄付き発泡トレーも従来の白色のトレーと同様のリサイクルが可能となります。

RePOS®のお問い合わせはこちら