ニーズを先読みした高機能なフィルムで
エコ&スマートなパッケージの実現が可能に!
DIFAREN®シリーズ
- ・独自の樹脂配合で、ニーズに合わせた高機能フィルムを実現
独自の樹脂配合による高機能フィルム
■ 121℃レトルト対応LLDPEフィルム「L3301T」
PP系フィルムに比べて包装機適性が高いため、高速包装による生産の効率化に貢献します。また、耐寒性があり、寒冷地・コールドチェーンにおいて破袋による食品ロスを低減させます。
■ バイオマス原料配合高意匠性フィルム「DIFAREN®A7440Bio」
バイオマス度20%のラミネート基材フィルム。和紙のような手触り・外観なのに、プラスチックなので加工しやすい製品です。
特定の成分をバリアするフィルム
特定成分の透過を防ぐバリアフィルム。
オーバースペックにならず、プラ削減にも繋がります。
現在、アルコールガスや臭気成分を対象に開発しています。
【参考】単体使用イージーピールフィルム
「もしこんなフィルムがあったら?」というアイデアの一例を紹介。
DICの多層成膜技術により、こんな製品も実現可能です。