特 集 化学製品の有益性を最大限に引き出しながら「安全・環境・健康の確保」を最優先に取り組んでいます

社会の課題 化学製品と社会の望ましい在り方に向けて

化学製品は様々な産業で利用され、社会を維持する上で不可欠なものですが、取り扱いによっては健康や環境に悪影響を及ぼす可能性があります。そのため各国・地域では、化学物質の種類や性質に応じて使用法・使用量・排出量などを管理・規制し、化学製品に携わる事業者はエンドユーザー・従業員・地域住民などに対する安全を損なわないよう様々な施策を講じています。

そして、化学製品と社会の望ましい在り方に向けて、2002年の「持続可能な開発に関する世界首脳会議(ヨハネスブルグサミット:WSSD)」で、「化学物質による環境・健康リスクを2020年までに最小化する」との行動目標が合意され、「国際化学物質管理会議(ICCMI)」(2006年)を機に、目標達成に向けた産業界の自主的な取り組みが始まっています。そこでは、基礎原料から最終製品を製造するまでの多くの事業者が化学物質情報を持ち寄り、科学的根拠に基づくリスク管理手法によって化学物質のリスクを削減する努力を続けていきます。

DICの取り組み 「レスポンシブル・ケア」を基盤に化学物質の管理徹底と環境負荷物質の削減を推進

環境負荷物質削減 安全・安心

レスポンシブル・ケア(RC)とは、化学物質の開発から製造・輸送・使用・消費を経て廃棄に至る全過程を通じて、「安全・環境・健康を確保する」とともに、高い品質の維持・向上を図り、対話を通じて社会からの信頼を深めていく活動です。
DICグループでは、1995年にRC活動をマネジメントシステムに組み入れ、2006年には世界の化学企業の一員として「レスポンシブル・ケア世界憲章支持宣言書」に署名しています。そして、各国・地域の法規制を先取りしながら、環境・安全・衛生・化学物質管理の徹底と活動レベルの向上に取り組んでいます。
その中でも、独自に構築した「化学物質情報総合管理システム(CIRIUS)」「安全データシート(SDS)自動作成システム」を管理の中核として運用し、原材料や製品に含まれる微量な化学物質まで一元管理すると同時に、国内法規制も自動チェック。そして、一次加工事業者として製品納入先や廃棄物処理委託事業者に的確な情報提供を行っています。
また、DICグループの各工場では、化学物質の環境排出量(大気・水域・土壌)を常時監視するとともに、環境負荷物質の継続的な削減に取り組み、周辺環境への影響を最小限に抑えています。

揮発性有機化合物の処理装置(埼玉工場)

揮発性有機化合物の処理装置(埼玉工場)

VOICE

化学製品のリスク管理向上プログラムに積極的に協力

レシポンシブル・ケア部 法規制担当部長 赤真正人

世界の化学業界では、サプライチェーン全体で化学製品の使用・安全管理を向上させ、社会全体で化学製品のリスク低減を図ろうとする国際的なプログラム(グローバルプロダクト戦略)が進行中です。その第一歩となるのが、信頼性の高い化学物質・製品の情報共有と科学的なリスク評価です。日本でもこのプログラムに連動して、政府と化学業界が協働で情報共有とリスク評価に着手しています。DICでは日本化学工業協会(日化協)の一員として、日化協が推進するプロダクトスチュワードシップ(JIPS)に積極的に関連情報を提供しています。こうした活動の進展によって、化学物質の正しい取り扱いが広く浸透し、ステークホルダーが分かりやすい情報を入手でき、社会全体のリスク低減を図れると思います。

レシポンシブル・ケア部 法規制担当部長 赤真正人

社会の課題 欧州・米州における食品包装材料に対する関心の高まり

最近では、お客様から、食品の品質や純度について懸念の声を寄せられる機会が増えています。食品の産地や、外的要因による汚染を心配される声が寄せられることもあります。また食品包装材料の構成成分の関与が注目されることも多くなっています。
2005年にイタリア当局によって、光重合開始剤イソプロピルチオキサントンが乳飲料に含まれていることが明らかにされたことをきっかけに、この問題が一般の人々の関心を引くようになりました。人体に悪影響を与える結果とはなりませんでしたが、食品に異物が含まれていても、必ずしも感覚器で感じられる質の変化につながるとは限らないため、今後は、この水準の検査にさらに高度な分析方法を用いる必要があることが認識されました。

欧州の食品包装に関する規制と指針

欧州では、食品包装用インキやコーティング剤の安全性は、1.欧州連合または加盟国立法府の活動、2.業界組合、3.ブランドオーナーやコンバーターの自主規制という3つの規制機関・団体による規制やガイドラインに従っています。
一部のブランドオーナーは、既に、自社製品の包装材料が、添加物に対し低移行性の基準内で生産されるよう、使用原材料に関する厳格な管理と評価、全ての包装材料の移行性が低いことの証明を求めるようになってきました。

サンケミカルグループの取り組み

サンケミカルグループの低移行性製品

環境負荷物質削減 安全・安心

サンケミカルグループは長年、食品包装用印刷インキやコーティング剤を提供してきており、このような要求に応えるため、主に二つの方法を追求してきました。一つ目のエネルギー硬化型(紫外線および電子線硬化型)インキについては、移行性の可能性を大幅に排除することに焦点を当ててきました。これは、可能な限り低水準の移行性を実現させることが、消費者のリスクを最小化するという方針に基づいています。
一方で、油性インキについては、前述の手法に加え、食品添加剤に類似した特性を持つ原材料を使用することによって、関連の規制の範囲内で許容される移行レベルを達成しました。サンケミカルには、高度な技術を持った分析部門があり、低移行性に関する専門知識を持って分析に取り組んでいます。同部門では、既存および予想される法規制によって定められる10億分の1といった非常に微量のインキ成分の移行性の測定について、ISO17025認定の研究室内で長年の経験を積んでいます。

食品包装に関するトータルソリューションの提供

食品包装に関するトータルソリューションの提供

サンケミカルは、長年、低移行性とそれを利用すべき包装材料に関するガイドラインが市場から強く求められていることを認識してきました。このようなガイドラインは、印刷業者、コンバーター、ブランドオーナーなどが、最良のインキやコーティング剤を選択し、食品包装材料の組み合わせに役立つばかりでなく、製造プロセスや環境に対する配慮等、統合的な方策についての情報を市場に提供してきました。目的に合った低移行性製品を常に使用するためにはこのようなアプローチが必要となります。現在、最新号として「確実性の高い包装材料設計:ベストプラクティスのガイドライン」が発行されており、市場より、高い評価を受けています。
サンケミカルは、このような活動にとどまらず、SunBranding Solutionsを通じ、目的にあった食品包装設計の全般についてブランドオーナーにガイダンスを提供しています。

VOICE

豊富な経験と技術でパッケージ用インキの開発を通じ社会ニーズに対応

Sun Chemical Corporation St. Mary Cray Technical Centre Dr. Nick Ivory Technical Director

エネルギー硬化型の食品パッケージ用インキやワニスの開発過程で、低移行性を実現するには、反応性や非反応性の材料にかかわらず、十分に高い分子量の材料が必要であることは早くから認識されていました。当時、低分子量光開始剤は標準的なものであったため、当初、光開始剤メーカーと高分子量光開始剤の共同開発を試みましたが、目的とする開始剤が得られなかったため、英国のケント大学と協力し、自社で製品開発を行うことになりました。その結果、新たな低移行性光開始剤の開発と特許化に成功しました。これらの特許は、規制対応を望む業者に対し、技術ライセンス供与も実施しています。

Sun Chemical Corporation St. Mary Cray Technical Centre
Dr. Nick Ivory Technical Director

2012年度以前の特集

DICグループは、持続可能な社会に向けて化学の力で課題を解決し、新たな価値を創造しています

DICグループは、持続可能な社会に向けて化学の力で課題を解決し、新たな価値を創造しています

輸送・情報・住宅・食品…暮らしを支える産業分野には解決すべき様々な課題があります。DICグループは独創的な製品開発を通じて、これらの課題解決に貢献するとともに、新たな価値を創造しています。

化学製品の有益性を最大限に引き出しながら「安全・環境・健康の確保」を最優先に取り組んでいます

化学製品の有益性を最大限に引き出しながら「安全・環境・健康の確保」を最優先に取り組んでいます

DICグループは多彩な化学製品を通じて暮らしを支えるとともに、製品サイクルの全過程を通じて「安全・環境・健康の確保」に努めています。

印刷インキ製品の環境対応への取り組み

印刷インキ製品の環境対応への取り組み

有害物質を使用しないインキ、石油系溶剤を抑制した、大豆油インキ、植物油インキなどを開発しています。

合成皮革用ウレタン樹脂製品

合成皮革用ウレタン樹脂製品

車室内のVOC低減への要求に応えるため、トルエンフリー化や、水性化など、環境対応型製品の開発にも注力しています。

ハロゲンフリーPPS樹脂

ハロゲンフリーPPS樹脂

独自の重合技術とアロイ化技術を融合することにより、PPS樹脂に含まれるハロゲン(塩素)量を低減させた、低ハロゲン化PPSコンパウンドのラインナップです。

食品包装材用環境対応型接着剤

食品包装材用環境対応型接着剤

有機溶剤の使用量を削減したハイソリッド型、水道水での希釈が可能な水性型など、VOCの発生を回避できる接着剤を開発しています。